Halo-ハロ(後光)はまるで私たちの・・・のよう
先日は全国でハロ(日暈-ひがさ・にちうん)や環水平(かんすいへい)アークなどが空を賑わしていましたね。 私も心を躍らせながら、空を見上げていました。 ビヨンセのhaloという曲を聴いたことはあ…
先日は全国でハロ(日暈-ひがさ・にちうん)や環水平(かんすいへい)アークなどが空を賑わしていましたね。 私も心を躍らせながら、空を見上げていました。 ビヨンセのhaloという曲を聴いたことはあ…
今、あなたのまわりの人々は、あなたを通して伝えられる私たちのメッセージを受け取ることを期待しています。 皆知りたいのです。 自分が何であり、誰であり、何に向かっているのかを。 お友だちが山田征…
今日はレイキ交流会でした。 3名のレイキの生徒さんが光ルームに集まってくれました。 交流会ということで、お茶ありお菓子ありの楽しい雰囲気の中で始まり、もうすぐにうちとけて、皆さん初対面だったか…
昨日はちまたで話題の高田馬場にある「予言カフェ」に行ってきました^^ 山川紘矢さんのブログで紹介されていたとのことで、それを見て友人が誘ってくれました。 13:00~名前を書いて予約することが…
かつて私がそうだったように、ある日突然、光の扉が開くときがあります。 どなたかが載せている光を見て、眠っていた霊的な能力を思い出したからでしょう。 人には誰でもサイキック能力がそなわっています…
とある日。 神を信じますか? どうでしょうか? 思わずタップしそうになりましたよね^^ 私は、もちろん、YES!! です。 でも、やっぱ…
マゼンタはアルクトゥールスの色 このタイトルを見て、???と思ったかた、人ごとだとは思わずに読んでくださいね。 そしてね、この絵を見て、「最近牛が気になるのよね」、と言った方がいたんです。 &…
もういくつ寝るとゴールデンウイークですね! 私はこの長期の休みの時の計画を立てるのが、なぜだか大好きなんです。 あれもしたい、これもしたいと、やりたいことがたくさん♡ でも、実際…
昨日は一日雨だったせいか、今日の光線はダイレクトでした。 何かが、洗われたのかな? しかも、真っすぐに注いできました。 この何気ない光の線も、見に来てくれる方がいると思うと嬉しくなります♡ &…
エッカー順子(よりこ)氏の前書きをたった数行読んだだけで、号泣してしまう。 その本が「22を超えてゆけ」の著者、辻麻里子氏の藍の書である。 涙しながら読み進めていくと、そこには辻麻里子氏が数字…
今日はレイキ体験でした。 なぜかわからないけれど、レイキという響き、エネルギーというものが気になり始める。 私もそんな一人でした。 人にはある時期になると、そう作動するようにプロ…
今日はレイキ伝授の日でした^^ 先日、公園での交流会に来ていただいたYさんが、そのまま伝授を受けてくれました。 すでに自分が整っているYさんですが、今日お話を聞いてなるほどな、と思っちゃいまし…
最近のコメント